2号の塾通いも5年生のカリキュラムがスタートしました。
算数の2教科から社理も含めた4教科に増え、週当たりのコマ数も2~3倍に増えました。お弁当休憩からの21時過ぎまでの拘束時間とさすがに疲れたようです。
でもお弁当を持って塾に行くことがうれしい様子。
私は小中もお弁当で給食を経験したことのないレアな田舎者で毎日、お弁当が当たり前だったのでその感覚はわかりません。(大人になって毎日のお弁当作りがいかに大変だったのかわかりました。母親に感謝)
6年生になると更に忙しくなるので5年生のうちにオープンスクールには行っておきたいですね。今年は少しは状況が良くなればいのですが・・・