2021-04-02 中学受験によく出る図書(な行) 中学受験によく出る図書 中学受験によく出る図書 な行編です。 中田永一 長野まゆみ 梨木香歩 中田永一 くちびるに歌を くちびるに歌を [ 中田 永一 ] 別名義の乙一が有名な方。本作では小学館児童出版文化賞作。 10年くらい前の作品ですが、今でも採用されてるようです。 長野まゆみ 野川 野川 (河出文庫) [ 長野まゆみ ] 出版時は数多く採用されたようです。 最近はあまり出ないかも。 梨木香歩 西の魔女が死んだ 西の魔女が死んだ (新潮文庫 新潮文庫) [ 梨木 香歩 ] 西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集 [ 梨木 香歩 ] 児童文学の定番ですね。 映画化もされましたね。 1号も6年のときに図書館で借りて読んでました。 僕は そして僕たちはどう生きるか 僕は、そして僕たちはどう生きるか (岩波現代文庫 文芸258) [ 梨木 香歩 ] こちらも採用例多くあるようです。 中田永一さん、梨木香歩さんの作品は採用事例多く、抑えておいた方がよさそうです。