5月に読んだ本
我が家で5月に読んだ本です。
5月は1号も2号もテストがあり、なかなか時間は取れなかった様子。
【目次】
1号
あの夏が飽和する。
正直よくわかりませんがボカロPの方らしい。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーニャさん
もはやよくわかりません・・・
2号
リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ
以前、購入したもの。
いつもの絶叫学級シリーズ
還り道のない旅 編
むしばまれた家 編
父
秋田・ムラはどうなる
日本一過疎化の進んでる秋田県の図書。
興味があったので。
五稜郭残党伝
昨年買って積読になってたもの。
あまり、五稜郭関係ないなぁ。
脱マウス最速仕事術
資料作成時間を少しでも短縮できないかと。
5月はGW明けが短い分早いですね。
1号、2号も定期テストや英検やでバタバタと大変でした。
6月も頑張りましょう。