元中学受験生の親ブログ

2号も無事中学受験を終了しましたのでブログ名変更しました。(笑)

受験と家庭用コピー機

今回の内容は中学受験のお供コピー機の話題。

 

 

 

 

1号の中学受験のときは彼がそもそもあまり自宅で勉強もせず、塾で配られるプリントをこなせていなかったでコピーのニーズも少なくPCで使っているA4までの家庭用のプリンタ複合機でB4も半分ずつコピーしたりとなんとかやっていました。

 

2号のまじめな性格ではコピーしてくれ攻撃が多く辟易としていたので自分でコピーできるようにと5年生に上がったタイミングでA3対応のコピー機を買うことに。

塾のプリントで多いのはB5、B4、A4。(ときどきA3)この3種は用紙入替無し行きたい。ブログ界隈では10万前後の機種を勧めているところもありますが、もちろん我が家の財務大臣の許可が下りるわけがありません。要件をまとめると以下になりました。

 

要件

①A3コピー、プリントに対応していること

②2段トレイ+手差し1で3種類の用紙を入れ替え無しで使用できること

③できるだけ安価なこと(5万円以下)

 

A4対応までなら値段も安く各メーカー豊富なのですがA3対応となった途端、種類も少なく価格も跳ね上がりデザインも業務用臭くなります。(というか小オフィスの法人向けの機種になります。)

大手3社のエプソン、ブラザー、キャノンで探してみました。

このうちキャノンはトレイ1段でB4以上は手差しトレイしかなくドロップ。

残ったのは以下です。

 

ブラザー:MFC-J6983CDW

楽天はこちら

 

 

エプソン:PX-M6011F

楽天はこちら

 

正直、性能や見た目は大差ありません。ビジネス然としています。

印字コストは若干ブラザーの方が安いみたいですが、印字コストに拘るなら互換インクという手もあります。(互換インクの使用は自己責任で)

 

我が家は単純に当時安かったブラザーを買いました。

それで困るのは置き場。子供が使いやすい場所ということでリビング隣接の和室の片隅に設置。

また、A3対応なのでサイズも大きくコピー機台も選択肢が多くありません。

用紙やインクも収納したいが業務用臭くても部屋に馴染まないのでなんとか妥協できそうなところで以下商品。

ほんとは扉付がいいのでしょうが事務所臭くなるんですよね。。。

 

 

導入後、せっせと自分でコピー取ってくれるようになり助かってます。

いままで使っていたプリンタはメインPCに有線でつないでいて使用していましたが、コピー機は置き場を選ぶ都合上、wifiで使ってるので1号もipadに送られてくる課題のプリントやリビングに置いてるサブノートから直接プリントしたりしと活用してるようです。

思わぬメリットとして年賀状印刷時にPC用のプリンタのインクが切れたときにリリーフで活躍してくれてあわててインクを買いに行かずに済みました。

 

さぁ、皆さんもコピー機ライフ楽しみましょう(笑)

 

広島ブログ