2023年夏の1号、2号
今年の夏の暑さは凄かったですね。もうすぐ11月ですが・・・(笑)
実家の地域でも観測史上最高気温を記録しレールが熱で変形し列車が走れなくなるトラブルがありました。1号が受験勉強のため、広島に居残りなので2号と二人で避暑のつもりで実家に帰省しましたが、全然避暑になりませんでした(泣)
この夏の我が家ですが、1号が大学受験モード。
夏休みも登校か通塾かの2択でした。
夏の第一志望校のオープン模試でD判、第2志望でA判と言った結果で本人だいぶ揺らいでる様子。秋のオープン模試でC判以上で出れば第一志望に特攻すると言ってますがどうなることやら。親としては浪人は辛いですが、どちらを選んでも後悔しない様にして欲しいです。
春ごろはチャンスが一回増えると思って防医大も受けてみようかなど言ってましたが、本人曰く「よくよく考えると第一志望の分野と違うし、本命優先で対策する時間もないし、仮に合格もらっても行かない」とのことで防医大はスルー(泣)
親的には合格もらえるなら金銭的に一番楽なんだけどなぁ。
さて、2号の方は一貫校の中1年生らしくのダラダラと過ごしてました(笑)
お世話してくれる母親不在で実家に帰省していたので自分の身の回りは自分でやらざるを得ずある程度、自立心はついたのかな?実家でもダラダラしてましたけど。